Tweets by interpolicyorg
top of page

プライバシーポリシー

1. 運営者情報

  • サイト名: 国際政策総研

  • 運営者: 一般社団法人国際政策総研

  • 代表者: 代表理事 岡崎 大

  • 連絡先: [お問い合わせフォームへのリンク、またはメールアドレス info@interpolicy.org

2. 取得する個人情報と取得方法、利用目的

当法人は、当サイトにおいて、以下の種類の個人情報を、以下の方法および目的で取得・利用いたします。

| 取得する情報の種類 | 取得方法 | 利用目的 | | 個人情報(氏名、メールアドレス、電話番号など) | お問い合わせフォーム、会員登録フォーム、資料請求フォーム、購入履歴、決済情報などからの取得。 | - お問い合わせへの対応、連絡のため。- サービス提供、商品の発送、代金決済のため。- サービスの改善、新サービス開発、マーケティング活動のため。- 不正利用の防止、安全なサービス提供のため。- 統計データ作成のため(個人を特定できない形に加工)。 | | アクセス情報(IPアドレス、Cookie、閲覧履歴、デバイス情報など) | Webブラウザからの自動送信。Cookie、アクセス解析ツール(Google Analyticsなど)。 | - サイトの利用状況分析、改善のため。- ユーザー体験の向上、利便性の向上のため。- 適切な広告表示のため(詳細後述)。- 不正アクセス防止、セキュリティ確保のため。 | | その他(お問い合わせ内容、アンケート<不定期>回答など) | お問い合わせフォームからの入力。 | - お問い合わせへの対応、回答のため。- サービス改善、新サービス開発の参考とするため。

|

3. 個人情報の利用目的の変更

当法人は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。利用目的の変更を行った場合、変更後の目的について、当サイト上での公表その他適切な方法によりユーザーに通知または公表致します。

4. 個人情報の第三者提供

当法人は、次に掲げる場合を除き、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。

  • 法令に基づく場合

  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

  • 当法人が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合(委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。)

  • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

  • [必要に応じて追記: その他、特定のサービス連携、共同利用などの具体的なケースを記載]

5. 個人情報の安全管理

当法人は、個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。

  • 組織的安全管理措置: 個人情報保護に関する社内規定の整備、責任者の設置、従業員への定期的な教育・研修など。

  • 物理的安全管理措置: 個人情報を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置、権限を有しない者による個人情報の閲覧等を防止するための措置など。

  • 技術的安全管理措置: アクセス制御、外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みの導入(SSL暗号化通信の利用など)など。

6. アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しています。このGoogle Analyticsはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。Google Analyticsの利用規約に関する詳細はGoogle Analyticsのウェブサイトをご覧ください。

7. 広告配信について

[貴社のサイトで広告配信を行っている場合に記載] 当サイトでは、Googleなどの第三者配信事業者による広告サービスを利用しています。これらの広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他のサイトへのアクセスに関する情報(Cookieなど)を使用することがあります。

ユーザーは、広告設定でパーソナライズされた広告を無効にすることができます。詳細については、以下の各社のウェブサイトをご確認ください。

8. 個人情報の開示、訂正、利用停止等

当法人は、ユーザー本人から個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止または消去(以下、「開示等」といいます。)の請求があった場合、法令に基づき適切に対応いたします。開示等のご請求は、上記「1. 運営者情報」記載の連絡先までお問い合わせください。その際、ご本人確認をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

10. プライバシーポリシーの変更

当法人は、法令の改正、社会情勢の変化、または当サイトのサービス内容の変更等に応じ、本ポリシーを適宜見直し、改善を図ります。変更後のプライバシーポリシーは、当サイト上に掲載したときから効力を生じるものとします。

11. 免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

最終改訂日: 2025年7月24日

bottom of page